こんにちは。夫のアキです。
今回は本当に美味しい水餃子に出会えたので紹介させて頂きます!
2020年3月ごろからのコロナウイルスの影響で緊急事態宣言が出され、4月5月と全て在宅勤務でした。
小さい子供もいるので、必要最低限の買い物くらいしか行けず、カレーなどの作り置きしておける料理がメインでした。
最近はオンラインショップを解説している飲食店や専門店が多いので、
何か美味しそうな食材でも調べてみるかと探していたところとても美味しそうな水餃子を見つけました!
皆さんは横浜中華街にある【中国家庭料理 山東】という中華料理屋をご存知ですか?
横浜中華街で唯一ミシュランに掲載されたお店として有名な中華料理屋です。
実際にオンラインショップから注文して実食しましたので、ご紹介致します!
①水餃子が有名な山東について
②山東の水餃子はどこで食べられるのか
③山東の水餃子の調理方法を写真付きでご紹介
中華家庭料理 山東ってこんなお店
山東は創業1985年の横浜中華街でも老舗のお店です。
横浜中華街でミシュランに唯一掲載されたお店として雑誌やテレビに取り上げられている行列のお店です。
受賞歴
山東は様々な賞を受賞している有名店です。
・ミシュランガイド2015ビブグルマン
・餃子 百名店2019(食べログ)
・TripAdvisor ユーザー評価4つ星
・グルメサイトRettyの「2020年最新!神奈川県の餃子で今年人気のおすすめ30店」
などなど…
ミシュランガイド2015ビブグルマン
2015年5月に発行された「ミシュランガイド横浜・川崎・湘南2015特別版」で初めて、中華街から家庭料理【山東】が選ばれました!
餃子 百名店2019(食べログ)
大手グルメサイト食べログの餃子部門で百名店2019に選ばれています!
TripAdvisor ユーザー評価4つ星
旅行情報サイトの最大手TripAdvisorよりユーザー評価4つ星を2015年と2018年に受賞しています!
グルメサイトRettyの「2020年最新!神奈川県の餃子で今年人気のおすすめ30店」
こちらも大手グルメサイトRettyより神奈川県の人気の餃子30店に選ばれています!
テレビメディア情報
行列のできる名店なので、当然テレビメディアにも取り上げられています!
ヒルナンデス!

日本テレビの「ヒルナンデス!」では2017年と2019年に紹介されています!
朝の!さんぽ道

テレビ東京「朝の!さんぽ道」に2019年に紹介されています!
山東の水餃子を食べる方法
山東の水餃子を食べる方法は2つです。
①直接お店に行って食べる
②公式オンラインショップより注文する(←おすすめ)
直接お店に行く
山東は実店舗が横浜中華街に2店舗あります。
1号店

住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町150
電話番号045-651-7623(予約・お問い合わせ)
営業時間11:00~22:00(L.O.21:30)
ランチ営業、日曜営業
席数50席
アクセス
みなとみらい線 元町・中華街駅(2番または3番出口) 徒歩5分
JR石川町駅北口 徒歩7分
日本大通り駅から438m
2号店

住所〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町150-3
電話番号050-5869-6205 (予約専用番号)
045-212-1198 (お問い合わせ)
営業時間11:00~翌1:00(L.O.24:30) 無休
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
席数93席
アクセス
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7~8分 2番出口
日本大通り駅から418m
公式オンラインショップより注文する(←おすすめ)
遠方に住んでいてなかなか横浜まで行くことが出来ない方や外出をできるだけ控えたい方は、山東のオンラインショップから注文することができます!
食べたいけど並ぶのはちょっとという方にもオンラインショップからの注文がおすすめです。
山東の水餃子の調理方法を写真付きでご紹介
実際にオンラインショップで購入すると冷凍された状態で届きます。
調理方法はとっても簡単です!
下記に調理方法をご紹介します。
こちらから公式サイトへアクセスして購入できます。
①沸騰したたっぷりのお湯の中に冷凍の水餃子を入れます。(目安2ℓ以上)
↓
②餃子同士がくっつかないように優しくかき混ぜます。
↓
③再びお湯が沸騰したらコップ一杯程度の差し水をします。
↓
④全ての水餃子が水面に浮いてきたら食べごろです!(約10分ほど)
↓
⑤ぷりっぷりの激ウマ水餃子が出来上がります!!
↓
⑥ココナッツ粉末は薄口醤油と混ぜて食べると美味しいです!
冷凍水餃子


こんな感じで凍って届きます。
①沸騰したたっぷりのお湯の中に冷凍の水餃子を入れる

沸騰したお湯にゆっくり一つずつ入れてください。
②餃子同士がくっつかないように優しくかき混ぜます
形が崩れたりしないように優しくかき混ぜてください。
③再沸騰したら差し水を入れてください
3、4回再沸騰と差し水を繰り返します。
④全ての水餃子が水面に浮いてきたら食べごろです

約8分〜10分ほどで全て水面に浮かんでくるかと思います。
⑤ぷりっぷりの激ウマ水餃子が出来上がります!!

形も綺麗でぷりっぷりの水餃子が出来上がります!
⑥ココナッツ粉末は薄口醤油と混ぜるのがおすすめ


山東公式の推奨は、薄口醤油と混ぜるのがおすすめとのことです。
我が家には薄口醤油がなかったので普通の醤油と混ぜましたが、とても美味しかったです!
皮はモチモチで身(タネ)もぎっしり詰まっている

写真でもわかると思いますが、皮はモチモチです。
特製ダレもココナッツの風味がすごく効いていて、他では食べたことがなく感動する水餃子でした。
まとめ:山東の水餃子は美味すぎる
実際に家で食べてみて、
誰にでも自信を持って紹介できる激ウマな水餃子でした!!!
嫁も美味しい美味しいととても喜んで食べていましたー!
いつかは実際に店舗に行って水餃子以外の料理も合わせて食べてみたいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

