こんにちは。夫のアキです。
赤ちゃんが生まれて来るとベビーベッドを購入するかどうか検討すると思います。
犬がいる家庭ではベビーベッドが必ず必要になります。
まさに我が家ではミニチュアピンシャーと現在生後約3ヶ月の赤ちゃんがいます。
そこで実際に私たちが購入したカトージ(KATOJI)のハイタイプのベビーベッドが非常に良かったのでご紹介致します。
元気な犬を飼っている方に参考になると嬉しいです。
目次
犬がいるならハイタイプのベビーベットが必須
まず、ベビーベッドを選ぶ際は、ハイタイプのベビーベッドを選ぶと良いです!
理由をご説明します。
犬と赤ちゃんの接触を無くす
一番重要なことは、見てないところでの犬と赤ちゃんの接触を無くすことです。
どんなに大人しい犬でも親が見ていないところでの赤ちゃんとの接触は怖いです。
・指や耳を噛む
・顔などを舐める
・爪で引っかく
こういった場面を無くすために見ていないところでの犬と赤ちゃんの接触を無くす必要があります。
床から出来るだけ離す
床には犬の毛がたくさん落ちています。
もちろん床から離したからといって毛が付かないわけではないですが、
出来るだけ床から離し清潔を保つようにします。
ダックスフンドのような短足犬なら普通の高さのベビーベッドでも良いかなとも思いますが、
毛が抜けていることなども考えてハイタイプがおすすめです。
ベッドや布団には毛が付いてしまうので、毎日コロコロをしてあげてください。
小型犬ならベッドに届かない
我が家ではミニチュアピンシャーを飼っています。
小型犬ですが、小型犬の中ではかなり運動神経の良い犬種です。
ハイタイプのベビーベッドですと、運動神経の良い犬種でも
ベビーベッドに手をかけることも出来ないですしもちろん入ることも出来ないです。
とにかく犬が赤ちゃんに届かない触れないことが大切です。
カトージのハイタイプのベビーベッドがおすすめ
実際に我が家ではカトージ(KATOJI)のハイタイプのベビーベッドを使っています!
すごく良いところが多いので、ご紹介します。
サイズ
内寸:120cm × 70cm (レギュラーサイズ)
高さを5段階も調節できる
高さを5段階に調節できる優れものです!
赤ちゃんの成長に合わせて高さを変えられるので長く使えてとても便利です。
変えられる高さ
・75cm
・69.5cm
・64cm
・58.5cm
・43cm
オムツ替えがしやすい
高さがあるのでオムツ替えもとてもしやすいです。
オムツ替えだけでなくお世話しやすい高さなので、腰への負担を軽減できます。
収納スペースも広々
使い始めは75cmから使うと思います。
収納スペースも高さがありたくさん赤ちゃん用の荷物を入れることができます。
オムツやお尻拭き、タオルや着替えなどたくさん収納できてとても便利です!
床板がスノコになっている
床板がスノコになっているので、通気性が良いです。
通気性が良いと熱や湿気を溜めずに赤ちゃんが過ごしやすくなります。
また、ベッドにカビが発生してしまうこともあるので、そういった点も解決できます。
キャスター付きで移動がラク
寝室からリビングへなど移動する時にキャスターが付いているので、移動がラクにできます。
女性の方でも簡単に移動できます!
床から収納板まで32cm
床と収納板の間に高さがあるので、掃除がとてもしやすいです!
ホコリを毎日取ることができるので、赤ちゃんの周りを清潔に保つことができます。
(2023/06/10 13:07:58時点 楽天市場調べ-詳細)
ベビーベッドにおすすめのグッズ
赤ちゃんのベビーベッドライフを快適にするためのおすすめのグッズを紹介します。
ベビーベッドガード
ベビーベッドガードは必ず必要なアイテムです!
赤ちゃんはベビーベッドの上で過ごすことが長いですが、
事故や怪我などを防ぐためにベッドガードが必要不可欠です。
(2023/06/10 13:07:58時点 楽天市場調べ-詳細)
シンプルなものから可愛いものまで種類が豊富です。
ベッドメリー


赤ちゃんの興味やお遊びのためや寝かしつけようにベッドメリーは大活躍します。
ベッドメリーはベッドだけでなく、床置きやベビージムになるタイプは長い期間使うことができます。
キャラクターやメロディーなどメリーは種類が多いです。
特に機能が充実しているのはディズニー系のメリーです。
メロディーの種類が豊富で夜中用のライトが付いたり、つかまり立ちできたりなど長く使うことができます。
ディズニーの音楽から動揺、クラシックに胎内音まで流れるメリーもあります。
(2023/06/10 13:07:58時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ:犬がいるならハイタイプのベビーベッドがおすすめ
我が家にもやんちゃな犬がいるので、赤ちゃんとの共存が心配でしたが、
ハイタイプのベビーベッドで心配事が解消されました!
家事をしている時など安心してベビーベッドに寝かせて置けますし、
高さがあるので赤ちゃんの表情などが見やすいです。
また、オムツ替えなども腰への負担がなく非常に使いやすいベビーベッドでした!
犬を飼っていなくてもハイタイプをおすすめできます!
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
